ご挨拶

道場代表者 各位
拝啓 寒冷の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 この度、子供たちの日ごろの稽古の成果を発揮する機会をつくってあげたいと考え、練成会を開催いたします。普段よりご厚情頂いております皆様のお胸をお貸しいただきたく、ご参加賜りますようご案内申し上げます。皆さまのお越しを心待ちにしております。

敬具
代表 定仲 良和

錬成会の詳細

  • 日 時
  • 令和7年1月12日(日)13時00分 開場 (19時30分 終了予定)

  • 場 所
  • 平群町総合スポーツセンター 体育館(奈良県生駒郡平群町福貴72)

  • 部 門
  • ◇ 低学年の部(4年生以下):5人制団体戦(各団体1チームまで)
    ◇ 高学年の部(学年不問) :5人制団体戦(各団体1チームまで)
     ※ 1チームは6名まででお願いします。主催団体はこの限りではありません。

  • 日 程
  • 13:00   開場・受付開始
    13:15   ウォーミングアップ
    14:00   予選リーグ開始
    17:00   決勝トーナメント開始
    19:30   表彰式
     ※スケジュールは変更になることがあります。

    参加費

     低・高学年の部それぞれ1チーム(6名まで) 3,000円
     ※7名以上の場合は、1名追加につき500円の加算でお願いいたします

    下記口座へ参加料を各団体さまで算出していただき、申込締切日までにご入金をお願い致します。

    南都銀行 生駒支店 普通 2313990 ホリグチタカシ

    ※ 振込名は【団体名】でお願い致します。
    ※ 振込手数料は各団体さまでご負担をお願い致します。
    ※ 恐れ入りますが、申込締切日以降のご返金は如何なるご理由でもご対応を致しかねます。

    申込締切日

    令和 6 年 12 月 22 日 (日)

    申込方法

    下記フォームへ必要事項をご入力頂き、「送信」をタップしてください。
    尚、残念ながら不参加の団体様もその旨をご入力の上、ご送信頂ければ幸いです。

    申込とご入金が確認できましたら、当錬成会の約1週間前にプログラムを弊クラブ事務局のメールアドレス(office@higashiikoma-kendoclub.com)よりご入力頂いたメールアドレスへお送り致しますので、迷惑メール防止の設定をされている場合は、受信できるよう設定をお願い申し上げます。
    尚、申込とご入金に不備がない限り弊クラブから受付完了のご連絡はお送りいたしませんので、ご了承の上、プログラムの到着をお待ちくださいませ。

    注意事項

    • 各種感染症の対策は自己責任とさせて頂き、各自で対策をお願い致します。
    • 当錬成会の様子をSNS等への投稿はご遠慮いただきますようお願いいたします。
    • 当日、駐車場の混雑が予想されます。大変申し訳ございませんが、乗り合わせの上、可能な限り少ない台数でご来場をお願いいたします。
    • 後日お送りするプログラムは、当日に配布いたしません。必要に応じて各団体さまで印刷していただきご持参くださいませ。
    以上